月別アーカイブ: 8月 2014

夏景色の中で収穫の始まった第一農場

 8月も下旬に入ると第一農場では収穫に入る作物がある。トウモロコシ畑の一画に農作業機械が並んでいて、トウモロコシの収穫を行うためのようである。機械が動く様子を見ていないので、正確なところはわからない。元祖のポプラ並木やそ … 続きを読む

カテゴリー: 北大編 | 夏景色の中で収穫の始まった第一農場 はコメントを受け付けていません

札幌農学校に発し北大につながる学の系譜の展示室

 北大の建学は札幌農学校に始まる。1876年にマサチューセッツ農科大学長クラーク博士が札幌の地まで来て、創建された農学校で1期生の指導にあたった。その時クラーク博士と共に来道し農学校の2代目教頭になったウィリアム・ホイラ … 続きを読む

カテゴリー: 北大編 | 札幌農学校に発し北大につながる学の系譜の展示室 はコメントを受け付けていません

夏の緑に囲まれる「明治45年度寮歌 都ぞ弥生」碑

 恵迪寮の伝統として毎年寮生による寮歌作りがある。百年を超す寮史となれば百を超す寮歌があるけれど、単に寮歌と言えば「明治45年度寮歌 都ぞ弥生」である。横山芳介君作歌、赤木顕次君作曲と書かれたこの歌碑が、今は恵迪の森と呼 … 続きを読む

カテゴリー: 北大編 | 夏の緑に囲まれる「明治45年度寮歌 都ぞ弥生」碑 はコメントを受け付けていません

夏の緑の中の「人工雪誕生の地」碑

 ファカルティハウス「エンレイソウ」の前の小広場に「人工雪誕生の地」碑がある。碑の設置された場所には世界で初めて室内で雪の結晶作りに成功した中谷宇吉郎博士の研究室があった。この建物が取り壊され、その跡地に雪の結晶をデザイ … 続きを読む

カテゴリー: 北大編 | 夏の緑の中の「人工雪誕生の地」碑 はコメントを受け付けていません

大きな空間の建築都市スタジオ棟・オープンラボ

 工学部正面の6階建の管理研究棟と大野池に挟まれる位置にガラス張りの2階建の建物がある。工学部共用実験棟の建築都市スタジオ棟・オープンラボの名称がある。内に入ってみると広い空間が広がっている多目的スタジオである。この建物 … 続きを読む

カテゴリー: 北大編 | 大きな空間の建築都市スタジオ棟・オープンラボ はコメントを受け付けていません

総合博物館の優美なアインシュタイン・ドーム

 総合博物館は、1930年開学の理学部の建物で、開学前年に完成している。このゴシック風の建物に入ると、1階から3階までの吹き抜けがあり、アインシュタイン・ドームと呼ばれている。ドームの3階の天井近くの四方の壁に果物、向日 … 続きを読む

カテゴリー: 北大編 | 総合博物館の優美なアインシュタイン・ドーム はコメントを受け付けていません

構内の秘境的施設の北大山岳館

 構内にあるのを知らなかった北大山岳館内に初めて入ってみる。場所も恵迪寮の東側の木に囲まれた一角にあり、構内を通っていても目につかない。北大山岳部出身者の会である北大山の会が、山岳部創立70周年を記念して建設し北大に寄贈 … 続きを読む

カテゴリー: 北大編 | 構内の秘境的施設の北大山岳館 はコメントを受け付けていません

シリーズ1584・「パノラマ写真」ここはどこ

 駅舎とレストランが一体化しています。さて、ここはどこの駅。

カテゴリー: パノラマ写真クイズ編, | シリーズ1584・「パノラマ写真」ここはどこ はコメントを受け付けていません

シリーズ1581・「パノラマ写真」ここはどこ

 ポイントがある線路の部分がフードで覆われているのがこの路線の特徴です。さて、ここはどこの駅。

カテゴリー: パノラマ写真クイズ編, | シリーズ1581・「パノラマ写真」ここはどこ はコメントを受け付けていません